SEL OCTAGON TOKYO
六本木で未来感のある 「SEL OCTAGON」
OCTAGON(オクタゴン)といえば、韓国の大人気クラブを連想する方も多いだろう。東京のOCTAGON(オクタゴン)2019年2月に出来たばかりの新しいクラブでエントランスから近未来感溢れる雰囲気となっている。それもそのはず、あのエイベックスが運営を行っているのだ。
レーザーや、スピーカーなどありとあらゆるものが最新機器で取り揃えられているので1度は足を運んでみて欲しい。
クラブ名 | SEL OCTAGON TOKYO (セルオクタゴントウキョー) |
住所 | 東京都港区六本木7丁目8-6 AXALL ROPPONGI B1F |
営業時間 | 22:00 - 05:00 ※月曜〜木曜はBar |
料金 | 男性 / 4000円(2ドリンク) 女性 / 2500円(2ドリンク) ※人気DJなどで変動有り |
ドリンク | 1000円 ※静脈認証決済で200円引き |
電話/VIP予約 | 03-3405-0088 (月〜水10時~23時 木〜土10時~28時) |
VIP | 木曜日 50,000円〜(ドリンク・フード込み) 金曜日・土曜日・祝前日 100,000円〜(ドリンク・フード込み) |
公式ページ | https://sel-octagon-tokyo.jp/ |

店内
メインフロア B1
オクタゴンはメインフロアとバーカウンターのみの構成になっている。DJブースを囲むように正方形のフロアになっており、最新鋭のスピーカーシステムとレーザーシステムが完備されている。
VIP
メインフロアの片側にひな壇状に設置されたVIP席はフロアを見渡せる形になっている。また少数の場合フロア後方にもVIP席が設置されているが少し物足りないようなイメージだろう。
特徴
客層
30代からの落ち着いた男性が多い。女性も20代後半と比較的大人な女性が多い。ナンパをするというよりもDJや音、未来感を楽しみに来ていると感じる。
男女比
男:女=6:4
ピークタイム
11時〜深夜1時のピークタイムには、入場に時間が掛かる場合があるが、入場するとフロア内に人が少ないこともしばしばある。私がOPEN当初に行った際も同様に入場に時間がかかりフロア内は20%程度の入りだった。収容人数700人規模のフロアだが身動きが取れないくらいに混雑することはない。
最新鋭のシステム
オクタゴンで有名なのは国内初となる静脈認証を採用していること。一度登録しておけばエントランスフリーとなり、静脈での決済も可能でIDや現金不要となる。スピーカーにはVOID社の超音波3Dサウンドが採用されており、世界の名門クラブと肩を並べ、国内最大の10台のレーザーを配備している。